チャレンジレビューフォーム

チャレンジ>最新のレビューを表示

体験してみる価値大いにあります!

2025年8月31日

ハク学長の博学ぶりや人間的魅力、「『好き』の正体は才能」 「絵は筋肉で描く」 「人は『快』と 『痛』にお金を払っている」などの名言、お絵かき業界の裏側に迫るようなお話、などなど、目からウロコだったり、なるほどとうなずかされる事など、大いに一見の価値ありです!

日常生活でも、「完璧主義ではなく、完了主義」という言葉がよみがえってきて役立っています。

OZIAT

描く楽しさが呼び覚まされました

2025年8月31日

「絵の描き方ワークショップ」を受講して久しぶりに絵を描く機会を得ました。ペンを握るうちに、思いがけず心が躍り、描くことの楽しさを改めて実感しました。

「もしこの楽しさが仕事になり、収入にもつながるなら…」そんな思いが芽生えたものの、絵を描くクリエイターとしての仕事がどんなものか、具体的なイメージは持てずにいました。

そこで今回、ワークショップに参加してみたのですが、実際の作業の流れや必要なスキル、制作の全体像がよく見えるようになり、ぐっと現実味が増しました。

今では「自分にもできるかもしれない」「やってみたい」という気持ちが強くなっています。絵を描くことが、単なる趣味から新たな挑戦へと変わり始めています。

ホリモト

納得のワークショップでした

2025年8月31日

5日間でどんなことするんだろう?長いな、と思って申し込んでみました

でも、初日の最初から引き込まれ、あっという間に初日終了。次が待ち遠しい感じでした。

お絵描きクリエイターの業務や、市場の事など、詳しく教えていただきました

在宅で何か始めたい方にお勧めです

塚奈夢

あっという間の5日間でした!

2025年8月31日

『好きを仕事に』

本当にそんな事が可能なのか、と半ば疑いながらエントリーしましたが、思っていた以上に楽しい講座でした。

内容も充実しており、学長のトークスキルも最高で『これは…本当に出来るかもしれない!』と思わせてくれる素晴らしい講座でした。

『好きを仕事に』挑戦してみます!

mico

愛溢れる5日間でした❣️

2025年8月24日

一日目よりも二日目、二日目よりも三日目と…どんどんと面白くなっていきました!

時間と言い内容と言いかなりの充実感で、無料でここまで教えてくださるの〜〜〜と驚きでした‼️

何よりもハクさんの会話には愛が溢れていて「だから皆さん素敵な作品を作れるんだなぁ…」と実感。

絵は『筋肉』で描く!

も納得でした。

最後まで講座を受けられた事本当に感謝です💖

Alycia

チャレンジレビューサマリー

4.9
5つ中 4.9つです!(全116件のレビュー)
星5つ88%
星4つ11%
星3つ0%
星2つ1%
星1つ0%